SEED TO CUP
スペシャルティコーヒーが大量生産に対するアンチテーゼかのように登場した2000年代初頭。
あの黎明期から20年を超える月日が経ち、2020年代も折り返し地点を過ぎていきます。20年前と今日、そしてこれからの10年、20年と、このままスペシャルティコーヒーは広がりを見せるのでしょうか。
それとも今日という日がバブルの真っ只中だったと気付かされる時が来るのでしょうか。Raw Sugar Roastは来るべき未来に向けて、スペシャルティコーヒーを広げる事ではなく、浸透させる事を目標として日本・東京を拠点に活動しています。
私たちが創業当初から志す「コーヒーの質の向上」とは、単なる味だけの話ではなく、コーヒーの概念を変える事です。 現在に至るまでの全てのコーヒーカルチャーに尊敬を抱き、それらを継承し、先を開拓していく事を掲げています。先の作り手から受け継いだ素晴らしいコーヒーを、私たちRaw Sugar Roastの味作りで、多くの方々の手に渡っていく事を願っています。
スペシャルティコーヒーができるまでのプロセス:
STORY
2020年創業。小田政志と小坂田祐哉が東京・羽田にて卸売を専門とした焙煎所を開設。店舗プロデュースやイベントなどへの参加はするも、自店舗を持たないゴーストロースターとして事業を開始。 2022年、焙煎所を移設し旗艦店となるロースタリーカフェRaw Sugar Roastを世田谷区経堂にオープン。国内外のイベントへの招待・参加、セミナーの開催を積極的に行い、日本経由のスペシャルティコーヒーを世界に発信する事を目標としている。
TEAM
Masashi
Oda
Co-Founder
Yuya
Kosakada
Co-Founder /
Head Roaster